スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月30日

会長 永冨 博、

大分県玖珠町出身で福岡在住、現在コカコーラウェストに所属しトップレフリーとして活躍されています麻生さんのご子息である麻生修希くん(2才)が拡張型心筋症という難病で苦しんでおります。

拡張型心筋症は、心臓の筋肉が拡張し薄くなり、心機能が悪化し続けやがては死に至る特定疾患指定の難病で、修希くんのように病状が進めば、心臓移植以外に助かる途がありません。

修希くんはこれまで幾度となく入退院を繰り返し、現在はうっ血性の心不全の状態が続き、水分の摂取制限と薬物投与にて九州大学病院に通院、加療しています。

しかし、病状は日に日に悪化しており、早急な心臓移植が必要です。2010年7月の改正臓器移植法施行で、日本でも15歳未満の臓器提供が法的に認められるようになり、修希くんも日本循環器学会から心臓移植適応患者の認定を受けました。

しかし、修希くんの心臓移植には、修希くんとドナーの心臓の大きさが同等でなければなりません。

小児のドナーがまだ1例も出ていない日本で移植を待機していて、修希くんが助かる可能性は殆どありません。

修希くんが助かるには米国で心臓移植手術を行う必要があります。

米国での心臓移植は、1億円を超える費用がかかりますが、健康保険などの公的サポートが一切ないため、とても個人でまかなえる金額ではありません。

大分県出身のラガーマンが苦しんでおります。

東明ラグビー部OB会としてなにか協力できればと思います。

ご協力宜しくお願い致します。詳しい事項は電話連絡(連絡取れなくても必ずフィードバックおねがいします。)します。
(公式サイトより一部抜粋)
                           大分東明ラグビー部OB会    会長 永冨博、

修ちゃんを救う会 (公式サイト)
http://syu-chan.com/index.php

  


Posted by 管理人 OB会 会長 at 08:49Comments(0)

2010年10月22日

OB会議。


会長と副会長です。昨日は萩原の掬寿司で会議を行いました。


次回より会議は、このポロシャツを着用です。会長命令です。(笑)

大山も隆志も少しおでこが怪しくなってきました(笑)



大次は大阪出張からそのまま駆けつけてくれました。



斉藤さんです。高校生の頃、色々な悪事を全て教えてもらいました。

酒が強そうですが、全く飲めません。大次と隆志を家まで送ってくれました。

私は少し酔っています。

会議にはやはり三ヶ尻さんに来て欲しかったですが無理は言えません。次回開催の時は宜しくお願いします。

【 最後まで読んで頂き、ありがとうございます。】  


Posted by 管理人 OB会 会長 at 14:46Comments(2)

2010年10月18日

永冨博、 会長より。

九州クラブトップリーグの模様です。

大分東明OBの平成4年卒業の完山君と平成20年卒業の鷲尾君がウルトラマンクラブチームから出場されておりました。お疲れ様でした。





  


Posted by 管理人 OB会 会長 at 17:56Comments(0)

2010年10月16日

大山事務局長より。

OB会の役員で会議を行います。

詳細は下記の通り

日時:10月21日(木) 19時~場所:掬鮨(萩原1-7-8 〓551-3215)

乗越交差点付近

※会議後に懇親会しますの で宜しくお願いします。

来週木曜日に運営についてのお話合いを行います。



井上監督の参加をお願いします。  


Posted by 管理人 OB会 会長 at 11:12Comments(0)

2010年10月11日

永冨博、 会長より。

最近こうたろうさんが現役生の練習に指導されております。

ルールが以前と変っており、とまどってましたが、そこはさすが以前潮クラブで活躍されてたこともあり、すぐに生徒の課題を見付け指導されてました。
 
花園予選まで一か月切りました。定期試験中で大変だと思いますが、がんばりましょう。

  


Posted by 管理人 OB会 会長 at 07:52Comments(0)

2010年10月06日

永冨博、 会長より。

ラグビー協会HPより花園予選大会の組み合わせです。
日時:10月30日(土)15時より 
場所:湯布院スポーツセンター
http://www.orfu.jp/top/k_2010hanazono_yosen_kumi.htm
チェックお願いします。

以下は、管理人より報告です。

安部賢先輩です。皆さん、見てみてー
http://www.borraginol.com/cm/2010b.html?id=2010b&w=240&h=135

昨日は、大山事務局長、衛藤大次幹事と前会長、三ヶ尻さんの所へ行ってきました。今後の事について、色々と有意義なお話が出来ました。

あと、皆さんに報告です。

永冨さんに井上監督から試合球の依頼がにありました。
スポーツリーグにて手配しましたので報告致します。

現役生の皆さん花園予選。頑張って下さい。

管理人兼会計 麻生

  


Posted by 管理人 OB会 会長 at 08:52Comments(0)

2010年10月05日

井上博文監督より

井上先生より
第90回全国高等学校ラグビーフットボール大会大分県予選大会の
組合せが届きましたのでご連絡致します。
1回戦 大分工業 10月30日(土) 15:00 K.O.(湯布院スポーツセンター)
2回戦 高田VS日田 勝者 11月7日(日) 13:40 K.O.(湯布院スポーツセンター)
今回は舞鶴パートです。

井上先生コメント
「OBの方々の応援よろしくお願いします。」

皆さんお忙しいとは思いますが現役の応援よろしくお願いいたします。
  


Posted by 管理人 OB会 会長 at 11:22Comments(1)

2010年10月02日

安部賢さんより

大次~っ、ありがとう(^-^)v  CM よく分かったな\(^o^)/
まだまだ頑張りますよっ!

次は映画だぁ~!
また報告します!
Posted by 安部賢です! at 2010年10月02日 01:44

賢さん、CMに気がついたのは、私ですよ。管理人麻生ですよ。
朝、何気にTVを見ていると・・・。 あら? 

賢さん今度、うちのCM(麻生塗装)を是非お願いします(笑)

皆さん、見てみてー
http://www.borraginol.com/cm/2010b.html?id=2010b&w=240&h=135

  


Posted by 管理人 OB会 会長 at 21:05Comments(1)